求人情報一覧

  1. 1
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24

479 (441〜460件目を表示中)

  1. 1
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12816

想定
年収

1,200

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系), アプリ開発エンジニア(WEB・オープン系), WEBプロデューサー・ディレクター, プロダクトマネージャー, フロントエンドエンジニア

  • 業務内容

    各種システムの最適化及び新規開発事業/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、プロジェクトを成功に導きます。

    ◎プロジェクト例  ※適性や希望を鑑みて決定いたします
    ・各種マイクロサービスの開発
    ・HR系Saasシステム開発
    (PJ規模:5~8名規模のPJから参画想定)

    ◎PMとして期待している事
    ・目標に対しての適切な課題設定(何が成功か失敗か定義すること)ができること
    ・成功に向けて何をすべきか思考した上で行動できること
    ・プロジェクトが効率よく進行するよう管理運営できること
    ・メンバーのモチベーションコントロールができること

    ◎開発環境について
    ・フロントエンド:React(TypeScript),Apollo Client
    ・バックエンド:Express/NestJS(TypeScript),TypeORM,Apollo Federated GraphQL,gRPC
    ・データベース:PostgreSQL
    ・インフラ:GCP,Cloud Run,Cloud SQL,Cloud Storage,Cloud Pub/Sub,Cloud Memorystore(redis),Cloud Monitoring,Cloud Logging,App Engine,Firebase
    ・CI/CD:Github Actions,Cloud Build
    ・テスト:Jest,Cypress
    ・その他:SendGrid(email delivery),Auth0(IdaaS),Datadog,Docker,Github,Slack
    ・開発マシン:MacBook Pro

  • 応募資格

    ◎必須要件
    ・PM、ディレクション経験
    ・要件定義の経験

    ◎歓迎要件
    ・2~5人/月 規模のPM、ディレクション経験
    ・3年以上の業務アプリケーション開発経験
    ・データベース設計経験

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12815

想定
年収

1,300

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    WEBデザイナー・UI/UXデザイナー, リサーチ・データ分析, プロダクトマネージャー

  • 業務内容

    ・市場調査・UX調査・データ分析から課題抽出を行い、デザインに落とし込む
    ・デザインシステムを構築し、最適化とUIデザインの一貫性を図る
    ・フロントエンドの最適化
    ・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー)

    ◎使用ツール
    グラフィックデザイン:Photoshop/Illustrator
    プロトタイピング/UIデザイン:Figma、Sketch/Abstract、XD
    バージョン管理:GitHub
    エディタ:VSCode、SublimeText、PhpStorm、iTerm
    開発環境:Vagrant、Docker
    コミュニケーション/情報共有:Slack、DocBase
    プロジェクト管理:Backlog、ClickUp、ZenHub

  • 応募資格

    ◎必須要件
    ・Sketch、XD、Figmaなどのツールを用いたWebまたはアプリUIデザイン実務経験2年以上・Photoshop、Illustratorを使用した基礎的なグラフィック制作スキル
    ・HTML/CSSの基礎的な設計の理解
    ・デザイナーへのデザインレビュー経験
    ・マーケター、エンジニアと施策や仕様の議論ができる
    ※応募時はポートフォリオを必ずご提出ください

    ◎歓迎要件
    ・複数人チームでのマネジメント経験
    ・紙メディア(ポスター等)のデザイン経験
    ・デザインチームのリードやマネジメント経験
    ・サービスの改善施策やABテストなどを企画から行った経験
    ・新規Webサイトのデザインをメインデザイナーとして0→1で制作した実務経験
    ・コーディング規約の策定、またはそれに類するスキル、経験

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12814

想定
年収

1,500

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    リサーチ・データ分析, プロダクトマネージャー, 事業企画・事業統括, 新規事業企画・立上げ・事業開発

  • 業務内容

    市場にはどんなユーザーが居るのか、そのユーザーのインサイトの特定からどういったプロダクトを作るべきか、といった問いに答えを見つけていくポジションです。クライアントやユーザーが何を求めているかを明らかにして、それに対して組織やプロダクトとして何をするべきかを導き出すことを期待しています。

    〈具体的な業務内容〉
    ・クライアントのニーズをリサーチ
    ・カスタマーサクセスや営業戦略の考案
    ・事業やプロダクトの改善施策立案
    ・立案した戦略を実現する方針/予算の策定
    ・プロダクト開発
    担当するプロダクトやポジションによって業務内容は異なります。

    現在人材紹介や派遣などで進出している領域に対して、より本質的な課題解決や包括的な価値貢献をするために、既存の改革やSaaSの導入などを行っております。また、全社的に新規プロダクトへの投資が非常に活発で、年間10個程立ち上がっており、未上場であることから自由度高くスピード感を持って動くことができます。
    0→1でプロダクト制作に関わることや、社内で様々な事業フェーズのプロダクト運営に携わることができるのも、レバレジーズならではの魅力です。

  • 応募資格

    ◎必須要件
    以下いずれかに該当する方
    ・PMMとしてのご経験
    ・プロダクトマネージャーとしてのご経験
    ・Webサービス事業会社での開発ディレクション / プロジェクトマネジメントのご経験

    ◎歓迎要件
    ・SaaSプロダクトやスカウトメディアにおいてPMMとしてのご経験がある方
    ・大規模Webサービスやアプリのプロダクトマネジメント経験をお持ちの方
    ・抽象的な課題設定をできる方
    ・組織のマネジメント経験がある方
    ・0→1経験(新規事業の戦略策定から立ち上げを担当した経験)

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12813

想定
年収

800

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    法人営業, M&A・事業再生コンサルタント, M&A・合併・提携, M&A

  • 業務内容

    ◎詳細
    M&Aマッチング担当者として以下の業務をお任せします。
    従来、弊社では1人のアドバイザーが案件獲得からクロージングまで担当しておりましたが、取扱案件数や成約件数の増加に伴い、「マッチング」のフェーズのみを担当する専任ポジションを設けております。

    <分析業務>
    ・案件分析
    ・マーケット分析

    <開拓業務>
    ・新規買手企業の開拓

    <提案業務>
    ・新規買手企業への提案
    ・既存買手企業への提案

    <その他>
    ・売り手担当者との折衝
    ・プロアクティブサーチの提案
    ・買い手向けの資料作成
    ・売り手と買い手の面談の調整

    ◎当ポジションの魅力
    約10~20件の案件を担当し、買手企業の開拓を行っていただきます。マッチング後は売り手の担当者がディールを進めますので、余分な業務が発生せずマッチングに集中することができ、効率的に多くの件数を対応することができます。

  • 応募資格

    必須要件
    ・大卒以上
    ・正社員として営業もしくは販売サービス経験1年以上

    歓迎要件
    ・代表者/オーナー向けの営業経験
    ・M&Aの仲介営業経験
    ・銀行/証券会社等の金融機関での営業経験
    ・対法人で新規開拓の営業経験
    ・コンサルティングファームでの就業経験

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12812

想定
年収

1,500

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    M&A・事業再生コンサルタント, M&A・合併・提携, M&A

  • 業務内容

    ◎詳細
    案件の発掘から企業分析及び企業価値算定、資本業務提携実現に向けた取引スキーム及びスケジューリングの考案とオペレーションを行っていただきます。

    ◎設立当初は、IT・Web領域が中心にM&Aのご支援をしてまいりましたが、現在では、建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域にてM&Aのご支援をしております。
    コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定まで、一貫して対応しております。
    豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務の対応することができます。
    組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者等、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。

  • 応募資格

    必須要件
    ・M&A仲介(FA含む)の実務経験

    歓迎要件
    ・案件発掘からマッチング、エグゼキューションまでの一連の実務経験
    ・複数案件の成約実績

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12811

想定
年収

600

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    法務・コンプラ・特許

  • 業務内容

    法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。
    ・リーガルチェック(難易度「高」、他メンバーのWチェックを含む)
    ・契約文書ドラフティング
    ・トラブル案件対応
    ・顧問弁護士への相談対応
    ・事業部門との調整対応 等

  • 応募資格

    必須要件
    ・大卒以上
    ・ビジネス法務実務検定を取得していることor法務に関する何かしらの実務経験がある方
    ・マネジメント経験もしくはマネジメントの志望がある方

    歓迎要件
    ・法務担当 経験
    ・リーダー、マネジメント経験

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12809

想定
年収

1,500

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    情報システム・社内SE

  • 業務内容

    情報システム室への配属となります。
    グループ全体の情報セキュリティ強化のため、内部統制からセキュリティ対策の推進、運用まで責任者として担当していただきます。

    〈具体的には〉
    ・グループ全体のセキュリティ対策の策定推進
    ・情報セキュリティに関する課題整理
    ・業務カテゴリごとの情報セキュリティ要件の管理
    ・情報セキュリティリスクの調査
    ・ISMS、Pマーク認証組織としての各種監査対応
    ・グループ全体のセキュリティに関する問合せ対応
    ・情報セキュリティインシデント対応
    ・セキュリティ設備の整備、維持や運用、監査
    ・その他、情報セキュリティ関連規程の管理、ガイドラインの作成、社内啓発、社内教育

  • 応募資格

    ◎必須要件
    ・情報セキュリティマネジメントの運用経験
    〈具体例〉
     - 社内のセキュリティガイドラインの作成等の経験
     - 従業員に対するセキュリティ教育・啓発の経験
     - ISMS等の各種監査対応経験

    ◎歓迎要件
    ・コーポレートエンジニア、情報システム担当の経験
    ・セキュリティ管理者経験
    ・開発システムに関するセキュリティ管理経験
    ・ベンチャーでの情報セキュリティ統括の経験
    ・情報セキュリティ、個人情報保護関連の各種資格(CISA、CISSP、情報処理安全確保支援士 等)
    ・1,000名以上の企業で情報セキュリティマネジメントに携わった経験

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12808

想定
年収

1,500

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    プロダクトマネージャー, 事業企画・事業統括, 新規事業企画・立上げ・事業開発

  • 業務内容

    新規事業開発に関わる一連の業務をお任せします。
    「自由と責任」の企業文化の中で、裁量を持って新規事業の開発から推進、リードしていただきます。
    ・戦略策定、事業計画の策定
    ・既存事業のサービスグロースのため、戦略の立案~実行支援(企画、遂行、管理)
    ・組織構築、チームビルディング
    ・プロジェクト推進(プロダクト開発、プロモーション、営業など)
    ・ステークホルダーとの折衝等

    ◎プロジェクト例
    ・企業のDX推進に関わるSaasプロダクトの立ち上げ
    ・ターゲット1000万人、医療介護業界のメディアプロダクト立ち上げ
    ・開発メンバー20人程度の新規HRプラットフォーム開発
    ・0→1の新規事業立ち上げ

  • 応募資格

    ◎必須要件
    ※下記4つのうちいずれか1つ以上のご経験がある方
    ・事業の立ち上げ経験
    ・プロダクトマネジメント経験
    ・事業を推進する立場でのプロジェクトマネジメント経験
    ・開発ディレクション経験

    ◎歓迎要件
    ・大規模プロダクト/プロジェクトのマネージャー経験
    ・UX観点からの事業及びプロダクト改善経験
    ・事業の立ち上げ経験と付随するチームマネジメント経験

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12806

想定
年収

1,000

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    データサイエンティスト・アナリスト

  • 業務内容

    運営する全サービスのデータを用いて、各事業部ごとに課題を抽出し、それに応じた分析や機械学習による効率化を行います。
    扱えるデータの種類は事業部ごとに異なるため、課題に応じて様々なアプローチを考えていただきます。
    テーブルデータだけでなく非構造データを扱う機会が多いため、自然言語処理を駆使したりと特徴量作成の観点で色々とやり込める環境です。
    データ分析や機械学習のアルゴリズム開発を行った際は、直接ビジネス現場の担当者にプレゼンテーションをしたり導入支援をしたりするため、作って終わりではなく、実際にデータ活用のその瞬間までプロジェクトに関わっていただきます。

    ・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証
    ・自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発
    ・業務効率化のための機械学習モデリング
    ・統計モデリングによるKPI等の予測
    ・自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発

    ◎扱うデータ
    ・自社サイトのアクセスログデータ
    ・顧客の属性データ、顧客の時系列情報
    ・自社社員の行動(架電履歴など)データ
    ・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等
    ・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)
    ・音声データ(通話)
    ・その他、画像、動画データ
    ※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。

    ◎使用ツール
    言語:Python(Scikit-learn, Pytorch, Tensorflow)、R、SQL(BigQuery、Presto)、Stan
    環境:Linux
    クラウド:GCP、AWS

  • 応募資格

    ◎必須要件
    ・PythonやRなどを使用したデータ分析の実務経験 (2年以上)
    ・統計学、機械学習の基礎知識
    ・SQLを使用したデータの処理経験

    ◎歓迎要件
    ・データをもとに、ビジネスにおける課題発見と改善施策の提案を行った経験
    ・GCPやAWSの環境内で分析した実務経験
    ・Linuxなどの環境下での実務経験
    ・自然言語処理の基礎知識ないし実務経験
    ・音声データの分析実務経験
    ・プログラム処理などの高速化、並列化
    ・ベイズ統計学の基礎知識ないし実務経験
    ・デジタルマーケティングの基礎知識
    ・Webスクレイピング、自動化関連のツール開発、ETL関連のコーディング等の実務経験

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12803

想定
年収

1,000

万円

  • 企業名

    【売上高1000億円超え】メガベンチャー

  • 職種

    WEBプロデューサー・ディレクター, プロダクトマネージャー

  • 業務内容

    立ち上げフェーズの事業~既存メディアにおいて、事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
    ・事業やプロダクトの中長期の戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
    ・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり
    ・戦略から、直近のプロジェクトを計画
    ・他機能と連携した施策立案(広告/CRMとの連携や、データ戦略室との連携)
    ・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント

      
    《新規事業》
    ・エンジニアの案件探しの方法を変えるようなアグリゲートメディア
    ・これまでの就職活動の進め方を変革していく事業の開発
    ・医療機関と介護施設を結ぶケアシステムをつくるSaaS事業等
    現在人材紹介や派遣などで進出している領域に対して、より本質的な課題解決や包括的な価値貢献をするために、既存の改革やSaaSの導入などを行っております。
    また、全社的に新規プロダクトへの投資が非常に活発で、年間10個程立ち上がっており、未上場であることから自由度高くスピード感を持って動くことができます。
    0→1でプロダクト制作に関わることや、社内で様々な事業フェーズのプロダクト運営に携わることができるのも、レバレジーズならではの魅力です。

  • 応募資格

    ◎必須要件
    以下いずれかに該当する方
    ・プロダクトマネージャーとしての経験
    ・Webサービス事業会社での開発ディレクション / プロジェクトマネジメントの経験
    ・ITコンサル、SIerにおいて、システムの要件定義や業務設計、仕様作成をした経験

    ◎歓迎要件
    ・大規模Webサービスやアプリのプロダクトマネジメント経験をお持ちの方
    ・抽象的な課題設定をできる方
    ・組織のマネジメントを経験がある方
    ・0→1経験(新規事業の戦略策定から立ち上げを担当した経験)

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:13193

想定
年収

850

万円

  • 企業名

    【東証グロース】建設DXTech企業

  • 職種

    内部監査・内部統制

  • 業務内容

    本ポジションでは、内部監査エキスパートとして内部監査業務にかかわる一連の業務を担当していただきます。
    内部監査室は、社長直属の組織であり、内部監査を通じて得られた示唆や課題、監査結果を経営者及び監査役会に報告しています。
    内外の環境変化等に速やかに対応し、リスクを適時的確に識別し、被監査部門に客観的な助言、洞察を提供することが期待されています。


    【具体的な業務内容】
    内部監査業務 全般
    ・内部監査監査(計画、実施、報告書作成、報告)
    ・内部統制評価(J-SOX)、報告
    ・その他-監査事務作業
    ※これまでのご経験を加味して優先順位を決め、順番に業務をお任せします。

  • 応募資格

    【必須スキル】
    下記のいずれかご経験
    ・事業会社等で2年以上の内部監査、内部統制(J-SOX対応等)関連の業務経験
    ・事業会社等で財務、営業、法律、コンプライアンス、IT関連、情報セキュリティ関連等のバックグラウンドで5年以上の経験
    ・CPA(日・米国)、CIA(公認内部監査人)、CFE(公認不正検査士)、CISA(公認情報システム監査人)またはそれに等しい知識・経験をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    ・CPA、CIA、CISA、CFE等、内部監査に関連する資格
    ・IT監査/内部統制評価の経験
    ・データ分析等、テクノロジーを利活用する高度なスキル
    ・品質管理/改善等のプロジェクト経験
    ・リスク管理に関する実務経験

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:13022

想定
年収

1,200

万円

  • 企業名

    【東証グロース】建設DXTech企業

  • 職種

    法務・コンプラ・特許

  • 業務内容

    法務エキスパートとして当社のリーガルリスクマネジメントを担当していただきます。
    具体的には契約審査、事業に関連する法規制等への対応等といった事業活動に生起するリーガルリスクの洗い出し・分析/評価・課題解決があります。
    また、法務業務フローの仕組み・設計をしていただき、法務DXを推進していただきます。

    ・企業法務(事業活動に絡むリーガルリスクマネジメント)
    ・法務部の業務フロー設計(仕組みづくり)
    ・成長度合いをみて、法務部門のマネジメント

  • 応募資格

    法的素養又は法務業務経験を有すること
    たとえば下記いずれかのご経験等
    ・国内外の法学部、ロースクール等の法教育機関で学ばれた経験
    ・法務業務経験1年以上

    【歓迎】
    ・弁護士資格等
    ・事業部門でのプロジェクトにコミットし、成功に向けて尽力した職務経験

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • コンサルティング・士業

求人番号:13036

想定
年収

1,200

万円

  • 企業名

    【黒字経営継続】中堅総合士業グループ

  • 職種

    M&A・事業再生コンサルタント, 業務プロセス・BPOコンサルタント

  • 業務内容

    ・事業再生コンサルティングについて一連の施策・実行。モニタリングの業務になります。
    ・それに付随したクライアントへのサービス業務の作業

  • 応募資格

    ・事業再生業務の経験(部分的でも可)
    ・デューデリジェンス経験
    いづれかの経験のある方

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • コンサルティング・士業

求人番号:13037

想定
年収

1,200

万円

  • 企業名

    【黒字経営継続】中堅総合士業グループ

  • 職種

    経営・戦略コンサルタント

  • 業務内容

    ・企業の中長期経営戦略や事業戦略(マーケティング戦略、営業戦略、ブランド戦略、新規事業立案など)の領域でコンサルティング
    ・それに付随したクライアントへのサービス業務の作業

  • 応募資格

    ・経営戦略コンサルタント経験者
    ・業務改善コンサルタント経験者
    ・事業再生コンサルタント経験者
    ・何らかの経営に関わるコンサルタント経験者

    上記いずれかに当てはまる方

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:12791

想定
年収

1,000

万円

  • 企業名

    【IPO準備中】エンタープライズ向けテストベンダー

  • 職種

    プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)

  • 業務内容

    顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括およびQAエンジニアチームの組織マネジメント

    【具体的には】
    ◆テストマネージメント
    ・テストの計画策定
    ・工数見積とレビュー
    ・テストサマリーレポート作成と共有
    ・欠陥とテストウェアの管理
    ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入
    ◆プロジェクトマネージメント
    ・テスト全体進捗と結果の管理
    ・テスト活動のコントロール
    ◆環境整備と育成
    ・テスト活動を行うためのインフラ整備
    ・テスト設計者、実施者の教育

  • 応募資格

    ※下記いずれかのご経験
    ・要件定義、基本設計のご経験
    ・プロジェクトマネージメント経験
    ・品質保証・テスト経験

    【歓迎】
    ・JSTQB 資格取得者同等の知見をお持ちの方
    ・プログラミング経験
    ・テスト管理(現場リーダー以上が理想)
    ・テスト設計(上流工程からの参画が理想)
    ・テスト自動化計画策定
    ・業務・開発プロセス改善経験(?動化によるコストコントロール含む)

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都, 愛知県, 大阪府

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:13165

想定
年収

658

万円

  • 企業名

    【連結売上1.2兆規模】人材×テクノロジーサービス会社

  • 職種

    業務プロセス・BPOコンサルタント

  • 業務内容

    ◆課題のヒアリング・成果物の認識合わせ
     営業担当とともにクライアントと打ち合わせを行い、契約前に対象業務の課題確認や可視化に伴う成果物について認識合わせを行います。

    ◆現状の業務をヒアリング
     顧客企業を訪問し、可視化対象となる業務の概要・業務プロセス・インプット/アウトプット・作業頻度・課題などの業務をヒアリングします。

    ◆業務整理・可視化資料の作成
     顧客要望に準じた成果物の作成をします。
     (業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル/手順書/課題管理表/工数管理表など)

    ◆定期報告会の実施
     現場ヒアリングや資料作成など、スケジュールの予算実績報告と成果物(ドラフト版)についてレビューを実施します。

    ◆最終報告会の実施
     業務一覧/業務フロー図/業務マニュアルなどの業務整理・可視化成果物の納品を実施します。

    【その他】
    ・自動化やデジタル化ツールなど新しいITシステムの導入に向けたシステムの選定
    ・業務効率の改善に向けた業務フローの作成 等

  • 応募資格

    ■必須 ※下記いずれかの経験をお持ちの方(業界、規模は問いません)
    ・PMもしくはPM補佐の経験のある方
    ・コンサルティング経験のある方

    ■歓迎
    ・要件定義、運用設計、導入後の運用定着支援の経験
    ・業務コンサルタント(社内・社外向け含む)の経験
    ・社内プロジェクトにおいて、リーダとしての経験(PLでなくても可)
    ・金融、建設、物流、製造業界やミドルバック業務の業務フローに精通されている方

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    大阪府

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:13121

想定
年収

1,400

万円

  • 企業名

    【連結売上1.2兆規模】人材×テクノロジーサービス会社

  • 職種

    法人営業, 業務プロセス・BPOコンサルタント

  • 業務内容

    企業のDX改革、ビジネス・業務改革を、デジタルテクノロジーを活用して企画・コンサルティングを手がけていただきます。
    ・ビジネス・業務のBPMまたはBPR
    ・デジタル戦略立案、デジタル化全体構想
    ・DX改革、チェンジマネジメント活動、および業務改革プロジェクトの実現化支援・PMO(改革オーナー側PMO) 
    ・ソーシャル、モバイル、ビッグデータアナリティクス、クラウド、IoTなどを活用した新しい業務・ システムの企画・設計

    【役割・期待】
    最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革・業務改革を成功に導くコンサルティングを行うことがミッションです。
    ・BPM、BPRのコンサルティング推進
    ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定
    ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン
    ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO

  • 応募資格

    ■必須要件(※下記いずれか)
    【経験】
    ・企業のある業務に関するBPMまたはBPRコンサルティングの経験
    ・デジタル戦略立案、デジタル化全体構想などの経験
    ・システムの企画・設計・変革支援、チェンジマネジメント活動を通じたシステム導入効果の実現化支援(PMO含む)の経験

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • IT・インターネット

求人番号:13120

想定
年収

658

万円

  • 企業名

    【連結売上1.2兆規模】人材×テクノロジーサービス会社

  • 職種

    法人営業, 業務プロセス・BPOコンサルタント

  • 業務内容

    ■課題のヒアリング・成果物の認識合わせ
     営業担当やプロジェクトマネージャーとともにクライアントと打ち合わせを行い、
     契約前に対象業務の課題確認や可視化に伴う成果物について認識合わせを行います。
    ■現状の業務をヒアリング
     プロジェクトマネージャーとともに顧客企業を訪問し、可視化対象となる業務の
     概要・業務プロセス・インプット/アウトプット・作業頻度・課題などの業務をヒアリングします。
    ■業務整理・可視化資料の作成
     ExcelやPowerPointを使用し、顧客要望に準じた成果物の作成をします
    (業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル/手順書/課題管理表/工数管理表など)
    ■定期報告会の実施
     現場ヒアリングや資料作成など、スケジュールの予算実績報告と成果物(ドラフト版)について
     プロジェクトマネージャーとともにレビューを実施します。
    ■最終報告会の実施
    業務一覧/業務フロー図/業務マニュアルなどの業務整理・可視化成果物の納品を実施します。

    【その他】
    ■自動化やデジタル化ツールなど新しいITシステムの導入に向けたシステムの選定
    ■業務効率の改善に向けた業務フローの作成

  • 応募資格

    ■必須※下記3点をすべて満たす方
    ・ビジネスメール、ビジネス電話対応の経験(2年以上)
    ・ExcelやPowerPointを使った資料作成の経験(例:業務マニュアル、業務フロー図など)
    ・VBA、Excelの関数、マクロなどを用いた業務改善経験(ご自身のお手元の業務範囲での改善で構いません)
    ■歓迎
    ・PMもしくはPM補佐の経験(業界、規模は不問)
    ・社内プロジェクトにおけるリーダ経験(PLでなくても可)

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    大阪府

  • 正社員

  • 医療・福祉・介護

求人番号:11601

想定
年収

1,100

万円

  • 企業名

    【東証プライム企業傘下】高性能医療機器メーカー

  • 職種

    情報システム・社内SE

  • 業務内容

    基幹業務システム導入プロジェクトにおける企画~導入におけるプロジェクト進行
    直近では、現在進めている、SAP S4/HANAの導入プロジェクトが進行に従事
    FI/COやPPモジュールを中心にERPパッケージの導入におけるユーザー折衝、
    ベンダーとの調整、プロジェクト進行管理

  • 応募資格

    ERPパッケージの導入経験を有する方

  • 試用期間

    2ヶ月

  • 勤務地

    栃木県, 東京都

  • 正社員

  • 金融

求人番号:13273

想定
年収

1,000

万円

  • 企業名

    【NASDAQ上場】外資系オンライン証券会社

  • 職種

    金融事務(業務・管理)

  • 業務内容

    ネット証券におけるお客様からの問い合わせ対応(各種手続き・システム・商品に関する問い合わせ)、問い合わせ内容の分析、マニュアルの作成、報告書の作成、サポート対応履歴などのデータ管理。

  • 応募資格

    【必須条件】
    ・カスタマーサポート経験(7年以上)
    ・スーパーバイザー経験(1年以上)
    ・日本語ネイティブレベル
    ・証券外務員一種取得済み

    【歓迎スキル】
    ・ネット証券会社での勤務経験
    ・英語、または中国語ビジネスレベル

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  1. 1
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24

特集求人

非公開求人も多数ご紹介。まずはお気軽にご登録ください