建設・建築・土木、設備・電気…の求人情報一覧

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

82 (81〜82件目を表示中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  • 正社員

  • 建設・不動産

求人番号:13082

想定
年収

900

万円

  • 企業名

    【16期連続黒字経営】総合不動産企業

  • 職種

    不動産企画・不動産開発, 用地仕入

  • 業務内容

    自社で開発・販売する不動産物件の仕入から企画・販売まで幅広く携わっていただきます。
    取扱い物件は、一棟から中古戸建てまでのあらゆる収益物件で、取扱い種類に制限はありません。
    良いと思える物件には若手もベテランも関係なく、数千万~20億円規模まで取扱い可能。
    億規模のプロジェクトリーダーとして、企画・仕入・バリューアップ・販売といったプロジェクト完結まで担当していただきます。 

    【取扱物件(購入物件)】  
    ・長期運用目的の自社管理不動産(グループ会社含む)  
    ・販売用不動産(リノベーション) 

    【具体的には】  
    ・仕入業務/不動産業者へ連絡を取り、物件情報を仕入れます。  
    ・販売計画/社内関係部署とプロジェクト化。予算・販売計画の策定、工事の進捗、販売後の管理部への引継ぎ、売却後のアフターフォローまで全体計画。  
    ・販売業務/不動産投資に興味を持つ顧客に対し、中長期の収支等を販売します。       
    リフォームや税務・法務の知識も必要です。

  • 応募資格

    【必須】
    ・未経験者歓迎!(経験業界/業種不問)・ただし経験者は優遇!
    【尚可】
    ・宅地建物取引士・管理業務主任者・マンション管理士

  • 試用期間

    3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 正社員

  • 建設・不動産

求人番号:13095

想定
年収

900

万円

  • 企業名

    【IPO準備中】不動産流通WEBサービス会社

  • 職種

    法務・コンプラ・特許, 内部監査・内部統制

  • 業務内容

    法務課長として、法務メンバーの管理や実際に手を動かしながら契約書対応なども行います。主な業務は以下の通りです。
    ・契約や取引法務
    契約書の作成及び確認、訴訟対応、機関法務、コンプライアンス推進、社内規程の整備
    法律相談の対応、弁護士との連携、知的財産権の管理、債権の管理・回収対応、法令調査
    ・企業法務
    企業活動における法的リスクの予測、トラブルの起こりにくい体制の構築、新規プロジェクトやM&Aを法的な面でサポートするなど、ビジネスを成功へと導く「攻め」の役割
    ・臨床法務
    訴訟などのトラブルが発生した際に対応する法務のこと。損害賠償請求への対応や、クレーム、不祥事への対応が含まれる
    ・予防法務
    トラブルが発生する前に、それを予防する対策をする法務のこと。契約審査や社内規程の制定・改廃など、社内のトラブル予防体制づくりのための業務を行う

    ■配属部署
    法務総務コンプライアンス部 60代1名 20代3名

    ■組織について
    会社の理念や自分の理想を常に考え、何のために働き、会社をどうしていきたいのかを日々話し合っています。
    また、守りの法務ではなくどうすれば成長を止めずに強固な組織や仕組みにできるのかを考えています。

  • 応募資格

    ◆必須≪MUST≫
    ・契約・取引法務の経験
    ◆歓迎(WANT)
    ・弁護士・弁理士の有資格者
    ・不動産業界での勤務経験がある方

  • 試用期間

    6ヶ月

  • 勤務地

    東京都, 大阪府

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

特集求人

非公開求人も多数ご紹介。まずはお気軽にご登録ください